暖かくなってきたので、海沿いをドライブしたいなと常々思っているスタッフ中村です。
今回、17型のミニキャブバンのバンパー交換をしました。
ワイシャツが砂だらけになった以外、すんなりと交換できました…(笑)
ボンネットを開けて、黄色の丸の部分ねじとクリップを外します。
その次に左右のタイヤハウスのクリップとねじを外します。
写真に写せなかったのですが、黄色の丸の上にもう一つねじがあります。
ねじ、クリップを外し終えたら、バンパー側面が外せるようになります。
つめやバンパー本体を割らないように注意しながら軽く外しておくとこの後の作業が楽になります。

フロントの下に潜り込み、下側6ヵ所のクリップを外します。この時に土が大量に降ってきますので、潜り込みすぎないように注意してください。

全体がゆるゆるになってきますので、バンパー中央辺り、黄色の丸のあたりにクリップが頑丈にとまっているので、クリップ付近を持ちながら、優しくゆっくりと外します。
無理やり力を込めると割れやすいので、注意が必要になります。

フロントバンパ―内側の黒のグリル部分とナンバープレート、プレート留め具、中央のクリップ2か所を付け替え、手順を逆に行うときれいにはまるかと思います。
完成の写真を撮り忘れてしまっておりました…。
今回はリビルトバンパーを使用したので、費用を抑えて交換することが出来ました。
以上、スタッフ中村でした。
コメントはこちら